漫画・小説

どっちも負けてるでしょ!「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の感想

恋をしないので常に引き分けな男、みそじです。

6月1日にアニメ告知用のツイッターアカウントが開設され、TVアニメ化が決定した「かぐや様は告らせたい」

これを機に読んでみようと試し読みから入りましたが、めちゃくちゃ面白かったです。最新刊まで一気に読んでしまいました。

正直ここまで面白いのは予想外すぎて、寝不足になるほど面白い作品。

というわけで「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」のレビュー記事を投稿します!

恋愛は惚れたほうが負け!

惚れたほうが負けといいながら、どっちも完全に負けてます。

ラブコメ作品はパターン化されているので、似たような展開を見ると白けるんですけど、この作品はいい意味でぶっとんでました。

最初の登場人物は3人しかいないのに、話として面白くまとまっていてびっくり。しかも恋愛的に3角関係ではなくて、しょーもない頭脳戦(さっさと告れ)をぶっ壊す役割の「藤原千花」がいいスパイスになっていました。

ラブコメものだとサブヒロインが恋慕して恋愛の駆け引きがはじまり、ハラハラドキドキする展開が普通なんですけど、「かぐや様は告らせたい」はそういう展開が一切なく、ひたすら2人が頭脳戦という名のイチャイチャしてるだけ!という安心してみれる漫画です。

ラブコメ漫画特有の三角関係の山場って実はあんまり好きじゃなくて、ハーレムものでもない限り誰かはフラれるんですよね。ああいうのちょっとモヤっとくるんで苦手だったんですけど・・・この漫画はそういう心配ないですね!

 

最後に勝敗判定がでるのですが、負けたほうが勝ちですよ。気づいて!かぐや様!!

天才でも恋愛は馬鹿だった

ギャグシーンで一番面白かったのは、恋の病で搬送されるかぐや様と、教育係の藤原の鬼コーチ。

かぐや様が冒頭で倒れたシーンをみて「やばい、これはガチのシリアス回か?」と覚悟して読んでいたら、恋の病で倒れた上に精密検査で心を丸裸とか予想外

思わず病院の先生も青春を思い出しますよそりゃ

藤原の鬼コーチ回は、普段はボケ役だったのに会長のポンコツっぷりをみて、ツッコミ役に回るしか無くなったところは爆笑して読んでいました。

もうさっさと告白してくれ

5巻の花火のシーンをみると「もう早く付き合えよ!」という言葉しかでてきません。

主人公のカッコよさが素晴らしく、かぐや様の可愛さも最高。この巻は本当に名シーンが多数あるので、読んでないかたはぜひ買って読んで欲しい。

漫画を通して読むと5巻で一区切りして、6巻からは第2部という印象を受けましたね。

5巻は神回が多すぎて、読みながら布団ゴロゴロしてました。

末永く爆発しろ

巻数が増えるにつれて、登場人物も増えていきましたが2人の頭脳戦()の面白さは不変

後半になると糖度が高すぎてブラックコーヒーが本当に欲しくなる、名作ラブコメ漫画でした。

アニメ凄く楽しみです!