風邪をひいてしまい、ベッドから抜け出すのが大変な男。みそじです
土日は本当にひどく、病院にいくのすら厳しいので、ググってなにか対処方法がないかと調べていました。
ですが、ググっても知ってるような知識しかでてこない・・・寝れば治るなんて誰でも知ってるって!
検索するのは、自分が知らない情報を求めることです。
グーグルだけじゃ役に立たない!と思った私は別の検索エンジンを使うことにしました。
それがマイクロソフトが提供している検索エンジン「Bing」
「何故グーグルだけじゃダメなのか?」「Bingはどうして違うのか?」
についてお話したいと思います。
Contents
グーグル検索では民間療法や闘病日記は検索上位になりにくい
結論から先にいうと、グーグルエンジンで検索すると病院の公式ページや、医師が監修しているサイトしか上位表示されないからです。
どんなに素晴らしい対処療法がのっているサイトであっても、民間人が書いているのであれば検索上位されることはありません。
これが2017年12月6日に、アフィリエイターを絶望に陥れた”健康アップデート”と呼ばれるものです。
健康アップデートについて
グーグル側が健康に対する検索結果の改善を目標に、信頼できる専門家や医療機関のサイトが上位表示されるように検索結果を意図的に変更しました。
病人の意見より医者の意見が正しい!ということですね
実際のところこれは間違いではないと思います。
ただし、健康アップデートが適応されてまだ半年程度しか時間が経過していません。アルゴリズムも日々改善されていますが、医療・健康についての検索結果は安定せず、平坦な記事ばかり上位表示されています、
この変更は、医療や健康に関する検索結果の改善を意図したもので、例えば医療従事者や専門家、医療機関等から提供されるような、より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすくなります。本アップデートは医療・健康に関連する検索のおよそ 60% に影響します。Google では、医療や健康だけに限らず、今後も継続的に検索の改善に取り組んで行きます。 医療や健康に関連する検索結果の改善についてより引用
健康アップデートは何が問題か
実はこの健康アップデート、アフィリエイターだけでなく、利用者側からも評判がよくありません。
- 医者などの専門家が監修しているのをどうやって判定しているのか?
- ユーザーが書いた有益な記事も意図的に順位を落とすのは?
- 検索するのは知らない情報を入手するためでは?
- 公式サイトは検索意図とマッチしているか?
グーグルは批判に関しては真摯に受け止める企業です。健康アップデート後もアルゴリズムは更新され続けています。
間違えてはいけないのが、健康アップデートはあくまで信頼性の高い内容のコンテンツをユーザーに届けるためです。
そして病気に関して信頼性が一番高い行動は簡単です。
病院にいけ!
できないから検索してるんですけど・・・
グーグルとBingの検索アルゴリズムの違い
いずれは健康アップデートも改良されていくでしょうが、私が欲しいのは今!この頭が痛くて寒気がして喉が痛くて熱がある状況を改善するための手段です。
信頼性が低いとかはこっちが判断するので、とにかく情報がほしい!
ここでBingからも検索をかけることにしました。
Bingはマイクロソフトが提供している検索エンジンなので、グーグルとは検索アルゴリズムが違います。ヤフーはグーグルの検索アルゴリズムを採用しているので除外しました。
検索キーワードは「風邪 治し方」でグーグルとBingの検索結果を見てみましょう


上位表示されている部分にかなりの変動がありました。
注目したいのは検索結果のヒット数です。
- グーグルの検索結果は約465,000件
- BINGの検索結果は約17,600,000件
同じ検索エンジンでもここまでヒット数に違いあるのに驚きました。
赤い太字の線を引いたところはグーグル検索にでませんでした。私が欲しい情報はそこにあったんですけどね・・・
BINGで検索した結果「名医・医者がやっている風邪の治し方&予防法」というページから「温めたスポーツドリンクを飲むといい」という情報を発見し、症状が落ち着いたので記事を更新することができましたとさ。
めでたしめでたし
グーグル検索は病院側、Bingはユーザー側の意見として利用しよう
先程のページはTVから流れていた情報をまとめたものであり、医療系のサイトではありません。
なのでグーグル検索にはひっかかりませんでした。
つまり民間療法に近い部分を探すときにはBingで調べたほうがいいということです。
逆に病気について正確な知識を知りたいならグーグルで検索したほうがいいでしょう。
ということを風邪をひいて文字通り身に沁みて理解しました。
まだ微熱なので、温かいスポーツドリンクを飲みながら、薬飲んで寝て治します。
おわり