amazon

「コンテンツはご利用頂けません」と出たときの解決法【Amazonミュージック】

Fire HD8が届いた後、音楽を聞こうとしたら拒否されました。みそじです

先日「Fire HD タブレット」をプライムデーで購入したのですが、Amazonミュージックに謎のエラーが発生しました・・・・

具体的な症状は以下の通り

  • マイミュージック内にあるプレイリストデータが同期されない
  • Amazonから提供されているプレイリスト音楽をタップすると「コンテンツはご利用頂けません」と出て拒否される

 

実際の画面

Amazonミュージック自体の不具合かと思ったのですが、スマートフォンだと普通に聞けるので、端末側の問題だと判断し、Amazonカスタマーサービスにメールで連絡しました

結論から先に言うと、カスタマーサービスで指示された「Fire HD 8の登録解除と再登録の操作方法」をしたら直りました!

ただし、私の症状と見ている人の症状が完全に一致するかわからないので、カスタマーサービスで言われた対処方法を全部のせておきます

Amazonカスタマーから返答

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびの件につきましては、お客様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

メールのご回答にお時間がかかってしまいましたことを重ねてお詫びいたします。

現在はFire HD 8のシステムアップデートが最新状態ですが、お問い合わせ時にシステムアップデートが最新状態ではなかった可能性がございます。

現在も問題が発生しているかご確認をお願いいたします。

問題が継続している場合は、「Fire HD 8」とWi-Fiルーターの接続で一時的なエラーが起こっている可能性もございますので、Wi-Fiルーターの再起動をお願いいたします。
(Wi-Fiルーターの電源アダプタを2-3分抜いてから、再度さし直していただく再起動をお願いします)

改善しない場合は「Fire HD 8」に一時的なエラーが発生している可能性がございますので、Amazon Musicアプリの「キャッシュを消去」と「データを消去」、「強制停止」をお願いいたします。

意訳すると

  1. アップデートが最新の状態か確認する
  2. まだ問題があるならwifiルーターの再起動
  3. 上記2つを試しても直らないなら、Amazon Musicアプリの「キャッシュ消去」と「データ消去」をする

とのことです

アップデートは最新のままだし、wifiルーターを再起動してみましたが改善されず・・・

Amazonミュージックアプリの方に問題があるようなので、「キャッシュ消去」と「データ消去」をすることにしました。

Amazon Musicアプリのキャッシュを消去の操作方法

  1. ホーム画面にある「設定」を開きます
  2. 「アプリとゲーム」を開きます
  3. 「すべてのアプリケーションを開きます
  4. 左側に2回スワイプして「ダウンロード」から「すべて」に表示を変更します(SDカードをご利用の場合は3回スワイプ)
  5. 「ミュージック」アプリを選択します(アプリはアイウエオ順にならんでいます)
  6. 画面真ん中にある「キャッシュを消去」を押します
  7. 画面左上の「強制停止」を押します

改善されない場合はAmazon Musicアプリの「データを消去」をお願いいたします。

ただし、こちらの操作でダウンロードされている楽曲が削除されてしまいますので、お手数ですが再度ダウンロードをお願いいたします。

Amazon Musicアプリのデータを消去の操作方法

  1. ホーム画面にある「設定」を開きます
  2. 「アプリとゲーム」を開きます
  3. 「すべてのアプリケーションを開きます
  4. 左側に2回スワイプして「ダウンロード」から「すべて」に表示を変更します(SDカードをご利用の場合は3回スワイプ)
  5. 「ミュージック」アプリを選択します(アプリはアイウエオ順にならんでいます)
  6. 画面真ん中辺りにある「データを消去」を押します
  7. 画面左上の「強制停止」を押します

問題が解消されない場合はFire HD 8の「登録解除」と「再登録」をお願いいたします。

登録解除によってFire HD 8の各アプリの設定やダウンロードされたコンテンツが削除されますので、おそれいりますが再度設定とダウンロードをお願いいたします。

【解決】Fire HD 8の登録解除と再登録の操作方法

  1. ホーム画面にある「設定」を開きます
  2. 「マイアカウント」を開きます
  3. 「登録を解除」ボタンを押し、登録を解除します
  4. 登録解除が完了しましたら、「登録」ボタンを押します
  5. メールアドレスとパスワードを入力し、「続行」ボタンを押します

 

ここまで操作してようやく改善しました!

 

いやはや、本当に焦りました

初期不良だったらAmazonに送り返さないといけませんからね

操作方法は私の端末がFire HD 8タブレットなので他の端末の操作方法はちょっと違うかもしれませんが、Amazonタブレットなら操作方法に大きな違いはないはずです

もし解決できないのであればAmazonカスタマーサービスに連絡することをオススメします

>>Amazonカスタマーサービスのページに移動する