買ったもの

真空断熱タンブラーはどれがおすすめ?サーモス製を勧める4つの理由

パソコンで作業中は温かい飲み物が欲しい! みそじです。

今日は普段愛用している商品「サーモス 真空断熱タンブラー」についての記事です。

どうして真空断熱タンブラーはサーモスがいいのか?について徹底的に解説していきます!

真空断熱タンブラーは「サーモス」がおすすめな4つの理由!

真空断熱タンブラーを販売しているメーカーはサーモス以外にも「RicoRich」や「パール金属」、「前畑」など数多くのブランドが販売しています。

別に他のブランドでもいいんじゃない?と思った人もいるでしょう。

そこで、私がサーモスを猛烈にプッシュする理由を、4つにわけて説明したいと思います。

おすすめな理由その1:「サーモス 真空断熱タンブラー」は、Amazon売れ筋ランキング常連でリピーターが多い!

サーモスの真空断熱タンブラーは2016年1月27日から取り扱われてるにもかかわらず、2年後の2018年10月現在でも売れ筋ランキング上位に入っています。

Amazon 売れ筋 食器・グラスランキング

>>今のAmazon売れ筋商品ランキングを実際に確認する

それだけにリピーターも多く、「サーモス 真空断熱タンブラー」の商品レビューを実際に確認してみると

  • カスタムレビュー数1418件
  • 星4星5の高評価割合89%

と圧倒的な支持を得ています。

>>Amazonで「サーモス 真空断熱タンブラー」の評価を確認する

サーモスの真空断熱タンブラーが、どれだけユーザーに支持されてるかわかりますね。

私もサーモスの真空断熱タンブラーを愛用しているので、これが嘘でも誇張でもないことは断言しておきます。

おすすめな理由その2:「サーモス 真空断熱タンブラー」は、デザインがシンプルでかっこいい!

サーモス 真空断熱タンブラー

サーモスのデザインはとにかくシンプル is ベスト

他の企業が販売しているタンブラーと比べると、特徴的なデザインはロゴマークだけ!

知らない人がみると、普通のステンレス製グラスを使っているようにしか見えません。

朝のコーヒーに真空断裂タンブラー

シンプルではありますが安物には見えず、ステンレスの輝きがとてもグッド

あまり「人とは違うアピール」をしたくない人にもオススメです。

逆に「デザインは自分のこだわりを貫きたい!」という人用に、下記に書いてあるようなカスタマイズ商品で自分が納得できるデザインにすることも可能です。

おすすめな理由その3:「サーモス 真空断熱タンブラー」はカスタマイズ商品が豊富

タンブラーのサイズが規格化されているため、カスタマイズ商品も充実しています。

サーモスのタンブラーを見ると、「フタがないのがちょっと・・・」と躊躇してしまう人もいるでしょう。

サーモスのタンブラーは別売りで「フタ」「ソコカバー」が販売されており、5種類のカラーから選ぶことができます。

ブルーカラーの蓋グリーンカラーの蓋レッドカラーの蓋ブラックカラーの蓋イエローカラーの蓋

タンブラー本体のカラーも通常の着色なしのステンレスに加えて、レッド・ブラウン・ブルー・シャドウが販売されており、好みの組み合わせで楽しむことも可能です。

4色の真空断熱タンブラー

おすすめな理由その4:サーモスの前身は世界ではじめてステンレスの魔法瓶を製品化した会社

魔法瓶は古くからある商標で、馴染みがある人も多いと思いますが、「ステンレス製魔法瓶」をはじめて開発・販売したのは日本酸素株式会社。

その日本酸素株式会社が、1989年に海外の企業サーモスを買収し、2001年に統合、今のサーモ株式会社を設立して今に至ります。

つまり、はじめてステンレス製の魔法瓶を開発した会社が今のサーモスなんです!

この企業の歴史を見ても、真空断熱技術が他の企業よりも信頼性が高いことがわかるはずです。

サーモスというブランド名は、1904年にドイツのベルリンで設立されたテルモス有限会社(THERMOS GmbH)に由来する。同社は世界で初めて真空断熱魔法瓶を製品化したことで知られる。テルモスという名前は公募で決められたもので、ギリシャ語で「熱」を意味する”Therme”に由来する。1907年には、イギリス、アメリカ、カナダでも、テルモス有限会社から商標を譲り受け、同製品を販売する会社が設立された。英語圏でも急速に普及し、この製品は魔法瓶の代名詞としてサーモスと呼ばれた。 wikipedia:サーモス株式会社より引用

実際に「サーモス 真空断熱タンブラー」を使ってみた感想

真空断熱タンブラーの梱包箱

私が使っているサーモスの真空断熱タンブラーは、340ml 着色なしのステンレスカラー

現在のところ「フタ」や「ソコカバー」などは購入していません。

ステンレス製で臭いが一番の不安点でしたが、新品直後のときは多少ニオイが気になったものの、何回か飲み物を入れてるうちに無くなりました。

温かい飲み物をいれても温くならず、冷たい飲み物を入れても氷がそのまま残ってます。

ちょっと失敗したな・・・と思ったのはタンブラーの大きさです。

せっかく保温・保冷能力が高いのに、340mlだと飲みきるまでの時間が早すぎて宝の持ち腐れ感があります。もし購入を検討されているのでしたら、400ml以上のサイズを選ぶことをおすすめします。

 

それ以外に大きな不満店もなく、

これを買うと普通のコップに戻れなくなる。

とはっきり言えてしまうほど良い商品です。ぜひ買って確かめてみてください。