3年間使っていたイヤホンが壊れてちょっとショックな男、みそじです。
今回は、壊れてしまったイヤホンの代替えとして購入した「Akiki Bluetooth イヤホン」のレビュー記事です。
結論から先に書いておくと、今回の商品の点数は85点の優良商品でした!
それではどうぞ
「Akiki Bluetooth イヤホン」の外見・中身

「Akiki Bluetooth イヤホン」を使っていて不便だった所:イヤホンのタッチボタンが使いにくい!

まず最初に「Akiki Bluetooth イヤホン」を1ヶ月使っていて
これはちょっと微妙だな・・・
と思ったところを先に書いておきます。
それは「イヤホンのタッチボタンが使いにくいこと」です。
私の使い方が悪いのか、何度タッチしても反応しないこともあれば、耳につける際にタッチボタンが反応してしまうなど、かなり使いにくかったです。
何回か使ってるうちに、タッチボタンを触らずに耳につけられるようになりましたが、タッチボタンで音量調整などをするよりは、スマートフォンを直接操作したほうが確実にできるので、タッチボタンを反応しないようにする機能がほしいですね。
「Akiki Bluetooth イヤホン」を使っていて良かった4つの所
良かった所その1:耳にフィットして外れないから、運動中も安心
私は現在ダイエット中でして、毎日・・・というと嘘になってしまいますが、暇があればランニングをしています。
ランニング中はイヤホンをつけているのですが、外れる気配がまったくないです!
耳にしっかりフィットしているので、むしろつけたあとに外せるか心配になるぐらいのフィット感でした。
良かった所その2:モバイルバッテリーがめちゃくちゃ使える!

モバイルバッテリーが思った以上に便利です。
緊急時にはスマートフォンの充電にも使える上に、イヤホンの充電ケースとしても超優秀
イヤホンを収納する際は、マグネットで固定されているので、外れる心配がありません。
しかも、ケースに収納する際は自動的にスマートフォンとの接続が切れるので、端末側で操作する必要がないのが嬉しい。
良かった所その3:思ったよりも音質がよい
以前使っていた古いBluetoothイヤホンとの比較なので、これは完全に個人的な感想なのですが、音質はそこそこ良かったです。
ですが、同じ値段の有線イヤホンと比べてしまうと、やはり微妙な感じなので「音質に関しては過度な期待はしないほうがいい」です。
この価格帯(5000円前後)で高音質のイヤホンが欲しいなら、有線イヤホンを買うしかないと思います。
良かった所その4:接続が切れない、切れてもすぐに接続される
Bluetoothイヤホンで気になるのが、音飛びの頻度ですよね。
私は主に土手でランニングする際に使用しているので、あまり参考にならないかもしれませんが、接続が切れる・音飛びの頻度は1時間に1回程度です。
接続が切れても1秒以内の再接続されるので、個人的にはそこまで気になりません。
以前使っていた古いBluetoothイヤホンに比べると、音飛びする頻度は格段に下がったので、十分満足する品質です。
その他、商品とは直接関係ないけど気になる所
この商品をAmazonレビューに投稿すると、ギフト券がもらえるみたいです。

Amazonのレビューで何度か言及されていたので、買う前から知ってはいましたが、同封していた紙には「高評価で投稿してください!」という一文は無かったです(低評価だとギフト券が貰えない可能性もありますが)
私は、大手の信頼できる会社以外に個人情報を渡すのは嫌なので、連絡はしていませんが「Amazonレビューを水増ししている商品である」のは事実なので、それを込みで購入するか検討するのが良いと思います。

「Akiki Bluetooth イヤホン」を1ヶ月使ってみた感想のまとめ
- タッチボタンが使いにくい:ー10点
- Amazonレビューの水増し:ー5点
で、商品としてのおすすめ度は85点でした。
今回の「AKiki Bluetooth イヤホン」は「すごい高音質!」とか「ケースが超おしゃれ!」みたいな部分は無いので、音質に拘りのある人や、中華製の商品に嫌悪感がある人が購入するのはオススメしません。
ですが、性能と価格のバランスが非常にいいので、カジュアルに使う人にはおすすめできる商品だと思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。