買ったもの

iPhoneXS買いました。発色良すぎ!動作軽すぎ!!画面大きすぎ!!!

AndroidからiPhoneに乗り換えた男、みそじです。

以前はXperiaを使っていたのですが、もう3年以上経過しており動作不良が目立つ様になってきました。

動作が重い、バッテリーはすぐ無くなる、いきなり電源が切れるなど

生活に支障が出るレベルだったので、先日スマートフォンを買い替えました。

買ったスマートフォンは「iPhoneXS 256GB」

せっかく高い買い物をしたのだから、記事にしてちょっとでも元を取りたいと思います!

iPhoneXSの外観

初iPhoneなので、長年iPhoneユーザーだった人にとっては「当たり前だろ」と思う箇所がこの記事には沢山ありそうですがご容赦ください。

iPhoneXSのパッケージについて知らない人は少ないと思いますが、一応買った証明として載せておきます。

 

大きさは前のXperiaとほぼ同じサイズだったので、収納に関しては問題なし

使ってみてちょっと気になったのがカメラの部分

ちょっと出っ張ってるように見えて、落としたとき一発で割れそう・・・と思ったので調べてみたらカメラを保護するアイテムもありました。

全面ディスプレイなので落とした時のダメージも大きく、今まで以上に慎重に使わないと即修理代を払う羽目になりそうです。

iPhoneXSを買った感想

画面の発色が超きれい

iPhoneXSは有機ELを採用しているので、発色がめっちゃ綺麗です。

なんとなく発色よくない?という感じではなく、ひと目みるだけで色合いがクッキリしてるのが理解できるぐらい差があります。

これについては実機で確認するのが一番手っ取り早いです。ブログじゃこの良さは伝わらない・・・

動作が軽い

購入した直後のスマホが重かったら不良品じゃん

と言われそうですが、普段遊んでる高負荷のスマホゲームも動作が超軽いです。

特に「グランブルーファンタジー」は、PCで遊ぶより動作が軽く感じるぐらいヌルヌル動きます。

買い替えたこの日はちょうど風古戦場だったので、スマートフォンで古戦場周回が捗るなぁ!!!(古戦場逃げたい)

逆に思ったより動作が軽くならなかったのは「Fate/Grand Order」

ロード時間はめっちゃ短縮されたんですが、バトル中はちょっと引っかかる動作が目立ったので、最適化終わってない感じを受けます。

画面自体も青い帯がついてて非常にダサい。なんとかならないんですかねこれ・・・・

画面が大きく操作しやすい

以前のスマホとサイズ自体は同じなのですが、iPhoneXは全面ディスプレイを採用しているので、一回り上のサイズのスマートフォンと同じ画面サイズになってます。

画面が大きいせいなのか、iPhoneのタッチ精度がいいのかはわかりませんが、誤タップが減ったのは本当に嬉しい。

買うならiPhoneXRのほうがいい

ぶっちゃけたことを言いますが、普通の人はiPhoneXRを買ったほうが良いです。

私がiPhoneXSを買った理由は

  • 有機ELディスプレイのiPhoneがいい
  • カメラの性能がいいほうがサイト作成に使える

という2つの理由があったからこそiPhoneXSを購入しました。

ですが、カメラも特に使う予定がない人や有機ELディスプレイに興味の無い人にとっては、値段が安いけど性能は同等なiPhoneXRを買ったほうが後悔しないと思います。

iPhoneXSを買った感想のまとめ

XSのレビューなのにXRをオススメするのはどうかと思いましたが、普段使いするならXRで問題ないので、わざわざ2万円も高いXSを買う必要はないと思います。

ただ、有機ELの発色は本当に綺麗なので、これだけでも買った価値はあったと個人的には思っています。

せっかく超高性能なカメラを持つiPhoneXSを買ったので、まずは撮影スペースの作成を作り、ブログにアップする写真の品質を上げるのが今後の目標です!!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。