Vtuberの推しは電脳少女シロとミライアカリな男、みそじです。
今日は4月24日に配信されたスマホゲーム「禍つヴァールハイト」をレビューします。
どんなゲームなの?これって本当に面白い?
実際にプレイした私の意見+ネットでの感想を添えて解説しますので、是非参考にしていってください。
【禍つヴァールハイト】のジャンルはオンラインRPG
禍つヴァールハイトは、十の光によって世界の滅びると予言された世界
プレイヤーは第一の光を浴びた影響で覚醒者となり、光によって覚醒した者達の組織「機動兵団」に加入して、予言に記された滅びに立ち向かうことになります。
フルボイスと豊富なムービーでストーリーを彩る

禍つヴァールハイトの最大の魅力は、完全フルボイス+ムービーの豊富さ!
ボイス付きのスマホゲームは昨今珍しくないですが、シナリオテキスト全てにフルボイスがついてるのは珍しい。
登場キャラクターも魅力的で、私のお気に入りはオペレーターの「セイディ」

いや、本当に可愛いんですよ!真面目で堅物だけど情を捨てきれない甘さがあるところとか、めっちゃ好みです。あと声がいい(CV:悠木碧)
ムービーは頻度こそ多めですが短時間で終わるので、ムービーゲーが嫌いな人でも大丈夫な長さです。
【禍つヴァールハイト】のバトルについて
バトルの基本
バトルは基本オート進行で、プレイヤーが操作するのはスキル発動、ジョブアクション、覚醒の発動の3種類
味方の攻撃に合わせてスキルを発動するとコンボ数が増えていくので、できるだけコンボを切らさないようにタイミングよくスキルを発動していくのが重要!
コンボ数が増えていくとダメージにボーナスがつき、覚醒の発動に必要な「ソウル」の獲得量も増えます。
覚醒中はスキルの発動に必要なAPが全回復し、与えるダメージが増加するので積極的に狙っていきましょう!
マッチングの手間なしの乱入オンラインバトル
クエストで訪れるマップは最大100人が共有できるオンラインフィールドになっており、敵との戦闘中にオンライン上の味方が乱入することがあります。
同じ雑魚敵と接触するとその場で共闘が可能なため、マッチングの手間もなく非常にテンポが良いバトルをプレイすることが可能!
もし、乱入してほしくない!と思ったら、乱入条件を調整することもできます。
乱入以外にも、事前にPTを申請して一緒に遊ぶこともでき、野良のゆるい繋がりから友達と一緒に遊ぶマルチプレイまで、幅広く対応してるのは嬉しいですね。
【禍つヴァールハイト】のジョブは6種類
禍つヴァールハイトには現在6種類のジョブが用意されており、それぞれ特徴的なスキルを保有しています。
- ウォーリアー:物理アタッカー、ソロプレイ最高率ジョブ
- ウィザード:属性攻撃のスペシャリスト、スキル発動に時間がかかる
- ナイト:タンク役、フォームチェンジでソロプレイもできる
- プリースト:ヒーラー、ソロ効率は悪いが高難易度で輝く
- ハンター:バッファー兼デバッファー兼ヒーラー
- ガンナー:コンボ特化アタッカー、どちらかというとPT向け
ジョブの変更はいつでもできるので、とりあえず興味のあるジョブをプレイしてみましょう。
【禍つヴァールハイト】の序盤の流れ
操作説明チュートリアルを終えるとキャラメイク画面に
髪型は20種類、顔は15種類、メイクは25種類、ボイスは10種類
キャラメイクは性別含めて後から変更可能なので、あまり悩まずに次に進んでも大丈夫。
次はジョブ選択、こちらも後で自由に転職できますが、チュートリアルガチャからは選んだジョブの武器が入手できるので、やりたい職業を選んだほうが無難です。

チュートリアルの最後は引き直しの可能のガチャ
ここでは最高レアリティのSSR武器が排出されるので、SRで妥協せずに最高レアを目指しましょう。

メインクエストは左上のクエストボタンを押せばオート進行できるので、お手軽に進めることができます。

ゲームを進めると自由探索できるモードや、高難易度バトル、デイリークエストなども解放されるので、積極的にメインストーリーを進めていきましょう!
禍つヴァールハイトのガチャはSSR5%

ガチャ確率 | |
---|---|
SSR | 5% |
SR | 30% |
R | 65% |
禍つヴァールハイトは、チュートリアルガチャ+SSR確定チケット+SSRジョブ武器確定チケットでSSRを3つ確実にゲットすることができます。
もしリセマラを頑張るのであれば、チュートリアルガチャからは排出されない「ヴァールハイトシリーズ」を狙うことをおすすめします。
ですが、リセマラをしなくてもSSRを3つも貰えるので、リセマラしなくても十分楽しめると思います。
禍つヴァールハイトを遊んだ感想・評価
スタミナ制限がなく、レベル上げは完全オート放置で遊べるので、RPGをガッツリやりたい人には特におすすめ
フルボイス・魅力的なキャラ・美麗なムービーと、良作RPGに必要な要素は揃っており、シナリオはまだまだ序盤なものの先が気になる展開と、期待値はかなり高いです。
ただ、ガチャの確率が5%と高めに設定されているものの、ガチャから排出される装備は職業関係なく闇鍋状態なので、狙った装備を入手するのはかなり難しいのが懸念点。
一応確定枠で今自分が使っているジョブ武器が一つはでますが、それでも厳しいことに変わりはなし。
無課金で一つのジョブを極めるのはかなり大変かもしれません。
禍つヴァールハイトのネット上の評価は?
一通り(二章1話)まで+トレーニングクエストまでクリアしての感想。
すごく快適に遊べてる。武器の不足も続けてれば解消できるし、タンクでヘイト引くの楽しい。オートエンカウント機能もすごくありがたい(現在進行形で経験値稼ぎ周回中)。総合的にかなりポイント高いゲーム。
#禍つヴァールハイト— Nis(ニース) (@nisinstanssin) 2019年4月23日
【初日感想】なんというか、もう、面白い。
やり込んだ結果夜中の3時だったとき人間は「どうすればいいんだろう」ってなることを知らせてくれた。
レベル上げは初期ということもあって容易、段々と難しくなっていくのだろうか。
サブ職持つ予定の方はお早めに。
#禍つヴァールハイト— 禍つチベスナ@神楽通商社員 (@souinji) 2019年4月23日
#禍つヴァールハイト やってみた感想だけど凄くクオリティが高い!秘めたるポテンシャルを感じるゲームです。ちょっとガチでやってみようかなってくらいの完成度。リリース初日にサーバー落ちなかったのも評価できる
— AcLi / あくり。⛩ (@Aquariusssss58) 2019年4月23日
2章まで進めてみた感想。
乱入時のNPCとPCの区別がつきにくい。スタンプを上手く利用できてない。ストーリーは少し急ぎ足かなと思った。
あとキャラモジュ不細工って言う人いたけど以前やってたのに比べると可愛い方だと思う。顔がゴリラじゃないもん。#禍つヴァールハイト pic.twitter.com/ZDDTrcYza4
— もくお@まがつ (@mokuo_mgt) 2019年4月23日
禍つヴァールハイト、序盤の感想
・軽い。ないすゾロゾロ
・UI変遷周りが快適。
・ウィザードにしたけど難しそう
・なんかいきなり700ダメくらいもらうのがよくわからないけど楽しい
・解像度もうちょっと上げられたらうれしい
・イベント中の主人公のモデル改善してほしい— KBT (@Tescostum) 2019年4月24日
禍つヴァールハイトのレビューまとめ
- フルボイスとムービーに力を入れたオンラインRPG
- ガチャの当たり確率は高いが闇鍋
- マッチング不要の乱入オンラインバトルが快適
管理人のオススメ度:★★★★★★☆☆☆☆
70点(一部の人にはオススメ)
バトルシステムは目新しさこそないものの、コンボを意識した戦闘システムや覚醒によるラッシュなど、バトルの爽快感はかなりあります。
Vtuber電脳少女シロとのコラボに興味をもって始めたゲームですが、思ったより力を入れて開発・運営されている印象をうけました。

課金要素であるガチャの動向次第ではありますが、スタミナ制限のないRPGをプレイしたい人にはオススメできるゲームです。
興味のある人はぜひ遊んでみてください!