スマホアプリ

7日間を何度も繰り返すアドベンチャーパートが魅力のスマホゲーム【永遠の七日】

タイムループものは大好きな男、みそじです。

 

今回は2019年5月9日に配信されたスマホゲーム「永遠の七日」についての書きたいと思います。

実際にプレイした感想+ネット上の感想をまとめたうえで書いていますので、よろしければ読んでいってください。

永遠の七日

永遠の七日

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

永遠の七日はこんなゲーム

永遠の七日はアドベンチャーパートに力を入れたマルチエンディングRPG

プレイヤーは何度も同じ時間を繰り返しながら、様々なルートを辿って情報を集めることになります。

3Dアクションの戦闘もありますが、他のスマホゲームと違い、同じ場所をずっと周回して素材をあつめるような要素は少なめ

バトルパートはシナリオを読むためにクリアする、コンシューマーゲームに近い感覚のゲームです。

普通のコンシューマーゲームと違うのは、スタミナによる制限があるところでしょうか?

スタミナを課金などで回復できないので、1日にプレイできる時間が決まっています。

行動力を消費すると時間が進んでいく

「永遠の七日」のタイトル道理、7日間プレイするとエンディングまでいくことができ、その後はまた1日目から再スタート

エンディングまでの分岐条件が多く、一番先行している中国サーバーでは14ルートもあるという大ボリューム

日本版は後追いなので、おそらく全てのEDが実装されてるわけではないのでしょうが、それでもかなり多そうです。

「永遠の七日」のプレイの流れ

永遠の七日は、3Dアクションの戦闘とシナリオパート、それから施設の建築やキャラの育成ができる内政パートに分かれています。

戦闘は3キャラを選択して戦う3Dアクションゲーム。

キャラクターには3属性が設定されており、属性による相性もあり

アドベンチャーパートでは様々な場面で選択肢があり、選んだ回答でシナリオが変化します。

ストーリーを進めていくと、先に進むためには施設の建築・開発が必要になる場合も

1日に使えるスタミナは有限なので、何を重視して1週間を過ごすか?がこのゲームの大事なポイントになります。

「永遠の七日」の課金要素・ガチャについて

永遠の七日はガチャでキャラクターや装備を入手できるのですが、最初の1回~6回目のガチャは排出対象が決まっているチュートリアルガチャ扱いなので、リセマラする際は注意してください。

そして肝心の最高レアの当たり確率ですが、かなり低めの0.25%です。

ですが、永遠の七日ではどのキャラも最高レアまで育成できますし、ストーリーを進めていけば優秀なキャラも仲間になるので、リセマラをしなくても問題ない仕様になっています。

永遠の七日をプレイした感想

まず、シナリオについてはかなり面白いです。

分岐条件も多く、ストーリーを進めると入手できるCGもクオリティが高いので、アドベンチャーゲームとしては非常に楽しめると思います。

ただ、戦闘は単調になりがちなので、バトルに関しては微妙・・・というのが本音ですね。

もっとも、このゲームはスタミナ回復の手段が時間経過しかないので、1日に何度も同じ場所を周回して戦闘するような場面はありません。

あくまでシナリオを読むために戦闘がある。という感じなので、そこまで気にはなりませんでした。

新しい敵については解説もあるため、ゲームオーバーになる確率はかなり低い。序盤で負けることはまずないだろう

ガチャは確率がかなり低いので、無課金で最高レアのキャラクターを入手するのは難しいですが、ステージをクリアしていくと強いキャラが加入します。

現在二日目ですが、シナリオを読むだけなら無課金でも特に問題なさそうです。

シナリオを進めると仲間になるキャラは多い

スタミナ制限があるので、一日のプレイ時間が限られるのは欠点ですが・・・無料で高品質のアドベンチャーゲームを遊べる。という事を踏まえると、かなりオススメできるゲームですね!

永遠の七日のネット上の感想まとめ

永遠の七日の感想、レビューまとめ

  • 7日間を繰り返すシナリオ重視のスマホゲーム
  • ストーリーは面白いが、戦闘は微妙
  • スタミナ回復の速度が遅く、回復手段も少ない
  • ガチャの排出率はかなり渋い

管理人のオススメ度:★★★★★★★★☆☆

80点(オススメできる)

スタミナがあるので、一日でガッツリプレイしたい!という人にはおすすめできませんが、シナリオは本当に面白いのでストーリー重視のゲームがプレイしたい人にはオススメです!

タイムループ系のジャンルが好きな人はぜひ一度プレイしてみてください!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事があなたの参考になれば幸いです。

永遠の七日

永遠の七日

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ