スマホアプリ

キャラガチャ無し!好きなキャラクターを育成して冒険に出かけよう!【エルクロニクル】

PC用のMMORPGは時代の流れで廃れているのが寂しい男、みそじです。

 

今回は2019年6月25日に配信されたシネマティックRPG「エルクロニクル」をプレイした感想・評価についてです。

このゲームは本当に面白い?課金ゲーなの?

プレイする前に気になる情報をまとめましたので、よろしければご覧ください。

エルクロニクル

エルクロニクル

Cravemob Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

エルクロニクルはこんなゲーム

キャラガチャがなく・ストーリーは全編フルボイスの豪華仕様

エルクロニクルはキャラガチャ無し&フルボイスで進行するシネマティックRPG。

協力プレイや対人要素もありますが、メインストーリーはシングルで進行するので、一人でコツコツ遊びたい人向けのゲームですね。

フルボイスで進行する上に、3Dのキャラクター達が動きまくるので、スマホ用RPGとしては非常にクオリティが高いのが特徴です。

バトルシステムはオーソドックスだが、NPCとの連携が楽しい

バトルは、操作するキャラ1人+4人で戦う3Dアクションバトル。

戦闘はフリックで移動、通常攻撃はオートとオーソドックスですが、NPCが非常に優秀なので一人で遊んでても共闘の楽しさが味わえるのが良いですね!

NPCのAIは割と優秀らしく、スキルを惜しまずに使い、HPがある程度減ったら回復スキルを使ってくれるなど、下手にプレイヤーが操作するよりも活躍してくれます。

仲間を増やす手段は宿屋

入手できるキャラクターを増やすためには、ストーリーを進めてそのキャラクターと会わないといけません。

そのあとは宿屋に出現するので、会話をしたりアイテムを上げたりすることで好感度が上昇、最大値になると仲間にすることができます。

他のスマホゲームだと「キングスレイド」に近いシステムですね。

自分の好きなキャラを選んで育成できるので、プレイするモチベーションを維持しやすい良いシステムだと思います!

キングスレイド

キングスレイド

Vespa Inc.無料posted withアプリーチ

課金限定だが着せ替えアバターも充実

ほとんどが課金限定ではありますが、着せかえアバターも充実しています。

アバターには能力付与などはないため、純粋に見た目を変えたい人向けのコンテンツですね。

実際のゲームプレイとは関係ない部分で収益を出そうとする運営は「長期運営してくれるんだな」と感じて、財布のヒモが緩くなるのは私だけではないはず!

エルクロニクルを実際にプレイした感想

エルクロニクルの魅力的なところ

例えば育成に関する項目は、この画面から全て移動できる。UIが使いやすいので、遊んでいて迷うことがない。

エルクロニクルは全般的にクオリティが高く、UIやストーリー、バトルシステムに至るまで欠点らしい欠点がないのが良かったです。

特に、生産や育成に関するシステムは豊富にあるのですが、チュートリアルがわかりやすく、UIを見やすいのでストレス無く遊べるのが印象に残りました。

「ストレスを感じないスマホ用RPG」というのが率直な感想ですね

エルクロニクルの残念なところ

一つ残念だなーと思った事は、キャラクターを入手するのに時間がかかること

キャラクターを入手するためには、まずストーリーを進める必要がありますが、ほとんどのキャラクターは一日プレイした程度では会うことすらできません。

序盤は固定PTでの攻略が主になるので、ここらへんがちょっと退屈だと思いました。

新しい仲間を増やすためにはストーリーを進めないといけないので、序盤に仲間になるこの3人のキャラクターは、長い間お世話になるだろう。

エルクロニクルのガチャ・課金要素について

ガチャ確率
T6 4%
T5 35%
T3 36%
素材 25%

エルクロニクルのガチャはかなり特殊でして、

  1. 最初にキャラクターを選択
  2. 選択したキャラクターの装備が排出

という、変わった仕様になっています。

T4以上は専用装備なので、自分が使いたいキャラクターを選択しましょう。

エルクロニクルの評価・感想のまとめ

  • 全てが高クオリティのシネマティックRPG
  • キャラガチャ無しなので、好きなキャラを確実に入手できる
  • メインの課金要素は見た目を変更するアバター

管理人のオススメ度:★★★★★★★★★☆

90点(ガチで面白い)

エルクロニクルは海外発のゲームなのですが、ユーザー数が多い分ガチャで集金する必要がないので「日本とは資金力が違うんだな・・・」と実感したゲームでした。

海外だとガチャに関する規制も違うので、一概には言えませんが日本でこのクオリティのスマホゲームを出そうと思ったら、相当な廃課金仕様にしないと遊べないでしょうね。

書いててちょっと悲しくなってきましたが、興味があればぜひ遊んでみてください!

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

エルクロニクル

エルクロニクル

Cravemob Co.,Ltd無料posted withアプリーチ